NavMeshAgentをラップしたAI用移動コンポーネント。
主に組み込みBehaviourのAgentを介して使用する。

プロパティ
| プロパティ名 |
説明 |
| Agent |
制御したいNavMeshAgent。 |
| Animator |
制御したいAnimator。 |
| Moving Parameter |
Agentが移動中かどうかをAnimatorへ設定するためのboolパラメータを指定する。 |
| Moving Speed Threshold |
移動中と判定する速さの閾値 |
| Speed Parameter |
移動する速さをAnimatorへ設定するためのfloatパラメータを指定する。 |
| Speed Type |
AnimatorのSpeedパラメータに受け渡す値のタイプ。- Not Change
- NavMeshAgent.velocityのmagnitudeをそのまま設定する。
- Div Speed
- NavMeshAgent.velocityのmagnitudeをNavMeshAgent.speedで除算する
- Div Value
- NavMeshAgent.velocityのmagnitudeを指定した値で除算する
|
| Speed Div Value |
Speedに対して割る値。(_SpeedTypeがSpeedType.DivValueの時のみ使用) |
| Speed Damp Time |
移動する速さのダンプ時間。 |
| Movement Type |
移動ベクトルのタイプ。- Not Change
- ローカル座標系のNavMeshAgent.velocityの値をそのまま使用する。
- Normalize
- ローカル座標系のNavMeshAgent.velocityを正規化した値を使用する。
- Div Speed
- ローカル座標系のNavMeshAgent.velocityをNavMeshAgent.speedで割った値を使用する。
- Div Value
- ローカル座標系のNavMeshAgent.velocityをMovementDivValueで割った値を使用する。
|
| Movement Div Value |
velocityに対して割る値。(_MovementTypeがMovementType.DivValueの時のみ使用) |
| Movement X Parameter |
Agentのローカル空間での移動ベクトルのX値をAnimatorへ設定ためのfloatパラメータを指定する。 |
| Movement X Damp Time |
移動ベクトルのX値のダンプ時間。 |
| Movement Y Parameter |
Agentのローカル空間での移動ベクトルのY値をAnimatorへ設定ためのfloatパラメータを指定する。 |
| Movement Y Damp Time |
移動ベクトルのY値のダンプ時間。 |
| Movement Z Parameter |
Agentのローカル空間での移動ベクトルのZ値をAnimatorへ設定ためのfloatパラメータを指定する。 |
| Movement Z Damp Time |
移動ベクトルのZ値のダンプ時間。 |
| Turn Parameter |
ターン方向をAnimatorへ設定するためのfloatパラメータを指定する。 |
| Turn Type |
Turnのタイプ- Use X
- 正規化したローカル座標系のNavMeshAgent.velocityのX値を使う。
- Radian Angle
- 正規化したローカル座標系のNavMeshAgent.velocityのXZ値からラジアン角を計算する。
|
| Turn Damp Time |
ターン方向のダンプ時間。 |
| Enable Traverse Off Mesh Link |
OffMeshLinkを通過する処理を有効にする 有効にする場合、NavMeshAgent.autoTraverseOffMeshLinkがfalseでなければならない。 |
| Jump Across |
OffMeshLinkをジャンプして飛び越える場合の通過方法を指定する。 OffMeshLinkがOffMeshLinkType.LinkTypeJumpAcrossかOffMeshLinkType.LinkTypeManual(OffMeshLinkSettingsがない場合)だった場合に使用される。| フィールド名 | 説明 |
|---|
| Parameter | 通過中にTrueにするBool型パラメータ | | Angular Speed | 通過方向へ回転する速さ | | Jump Height | ジャンプする高さ 0を指定した場合は直線移動する。 | | Min Speed | 最小の移動速度。NavMeshAgent.speedと比較して速い方を使用する。 | | Start Wait | 向き直ってから通過し始めるまでの待機設定。| フィールド名 | 説明 |
|---|
| Type | 待機方法- None
- 待機しない。
- Time
- 時間経過を待つ
- Animation Event
- AnimationEventを待つ。
Animatorコンポーネントと同じGameObjectにAnimationTriggerEventReceiverを設定し、AnimationEventでAnimationTriggerEventReceiver.Triggerを呼び出すことで待機終了。
| | Time | 待機時間(typeをWaitType.Timeにした場合に使用) | | Event Name | AnimationEventの名前 呼び出すTriggerメソッドの引数の文字列と同一の名前を設定する。 |
| | End Wait | 通過し終えてからNavMesh上への移動に切り替わるまでの待機設定。| フィールド名 | 説明 |
|---|
| Type | 待機方法- None
- 待機しない。
- Time
- 時間経過を待つ
- Animation Event
- AnimationEventを待つ。
Animatorコンポーネントと同じGameObjectにAnimationTriggerEventReceiverを設定し、AnimationEventでAnimationTriggerEventReceiver.Triggerを呼び出すことで待機終了。
| | Time | 待機時間(typeをWaitType.Timeにした場合に使用) | | Event Name | AnimationEventの名前 呼び出すTriggerメソッドの引数の文字列と同一の名前を設定する。 |
|
|
| Drop Down |
OffMeshLinkを飛び降りる場合の通過方法を指定する。 OffMeshLinkがOffMeshLinkType.LinkTypeDropDownだった場合に使用される。| フィールド名 | 説明 |
|---|
| Parameter | 通過中にTrueにするBool型パラメータ | | Angular Speed | 通過方向へ回転する速さ | | Jump Height | ジャンプする高さ 0を指定した場合は直線移動する。 | | Min Speed | 最小の移動速度。NavMeshAgent.speedと比較して速い方を使用する。 | | Start Wait | 向き直ってから通過し始めるまでの待機設定。| フィールド名 | 説明 |
|---|
| Type | 待機方法- None
- 待機しない。
- Time
- 時間経過を待つ
- Animation Event
- AnimationEventを待つ。
Animatorコンポーネントと同じGameObjectにAnimationTriggerEventReceiverを設定し、AnimationEventでAnimationTriggerEventReceiver.Triggerを呼び出すことで待機終了。
| | Time | 待機時間(typeをWaitType.Timeにした場合に使用) | | Event Name | AnimationEventの名前 呼び出すTriggerメソッドの引数の文字列と同一の名前を設定する。 |
| | End Wait | 通過し終えてからNavMesh上への移動に切り替わるまでの待機設定。| フィールド名 | 説明 |
|---|
| Type | 待機方法- None
- 待機しない。
- Time
- 時間経過を待つ
- Animation Event
- AnimationEventを待つ。
Animatorコンポーネントと同じGameObjectにAnimationTriggerEventReceiverを設定し、AnimationEventでAnimationTriggerEventReceiver.Triggerを呼び出すことで待機終了。
| | Time | 待機時間(typeをWaitType.Timeにした場合に使用) | | Event Name | AnimationEventの名前 呼び出すTriggerメソッドの引数の文字列と同一の名前を設定する。 |
|
|