Behaviour リファレンス
Arborの組み込みBehaviourのリファレンスです。
Agent
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| AgentEscape | AgentをTargetから逃げるように移動させる。 |
| AgentFollow | AgentをTargetに近づくように移動させる。 |
| AgentLookAtPosition | 指定位置の方向へ回転する。 |
| AgentLookAtTransform | 指定Trasnformの方向へ回転する。 |
| AgentMoveOnWaypoint | Waypointに沿ってAgentを移動させる。 |
| AgentMoveToPosition | 指定した位置へgentを移動させる。 |
| AgentMoveToRandomPosition | 指定位置を中心とする半径内のランダム移動。 |
| AgentStop | Agentを停止させる |
| AgentWarpToPosition | AgentをTargetの位置にワープする。 |
| AgentWarpToTransform | AgentをTargetの位置にワープする。 |
Animator
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| AnimatorCrossFade | Animatorのステートを遷移させる。 |
| AnimatorSetLayerWeight | Animatorのレイヤーのウェイトを設定する。 |
| CalcAnimatorParameter | AnimatorのParameterを演算して変更する。 |
Audio
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| PlaySound | AudioSourceを再生する。 |
| PlaySoundAtPoint | 指定した地点でサウンドを再生します。 |
| PlaySoundAtTransform | 指定したTransformの位置でサウンドを再生する。 |
| StopSound | AudioSourceを停止する。 |
BehaviourTree
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| PlayBehaviourTree | BehaviourTreeを再生する |
| StopBehaviourTree | BehaviourTreeを停止する |
| SubBehaviourTree | 子階層のBehaviourTreeを再生する |
| SubBehaviourTreeReference | 子グラフとして外部BehaviourTreeを再生する。 |
Collision
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| OnCollisionEnterDestroy | OnCollisionEnterが呼び出された際、相手のGameObjectを破棄する。 |
| OnCollisionEnterStore | OnCollisionEnterが呼び出された際、相手のGameObjectをパラメータに格納する。 |
| OnCollisionExitDestroy | OnCollisionExitが呼び出された際、相手のGameObjectを破棄する。 |
| OnCollisionExitStore | OnCollisionExitが呼び出された際、相手のGameObjectをパラメータに格納する。 |
| OnControllerColliderHitDestroy | OnControllerColliderHitが呼び出された際、相手のGameObjectを破棄する。 |
| OnControllerColliderHitStore | OnControllerColliderHitが呼び出された際、相手のGameObjectをパラメータに格納する。 |
| OnTriggerEnterDestroy | OnTriggerEnterが呼び出された際、相手のGameObjectを破棄する。 |
| OnTriggerEnterStore | OnTriggerEnterが呼び出された際、相手のGameObjectをパラメータに格納する。 |
| OnTriggerExitDestroy | OnTriggerExitが呼ばれた際に、相手のGameObjectを破棄する。 |
| OnTriggerExitStore | OnTriggerExitが呼び出された際、相手のGameObjectをパラメータに格納する。 |
Collision2D
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| OnCollisionEnter2DDestroy | OnCollisionEnter2Dが呼び出された際、相手のGameObjectを破棄する。 |
| OnCollisionEnter2DStore | OnCollisionEnter2Dが呼び出された際、相手のGameObjectをパラメータに格納する。 |
| OnCollisionExit2DDestroy | OnCollisionExit2Dが呼び出された際、相手のGameObjectを破棄する。 |
| OnCollisionExit2DStore | OnCollisionExit2Dが呼び出された際、相手のGameObjectをパラメータに格納する。 |
| OnTriggerEnter2DDestroy | OnTriggerEnter2Dが呼ばれた際に、相手のGameObjectを破棄する。 |
| OnTriggerEnter2DStore | OnTriggerEnter2Dが呼び出された際、相手のGameObjectをパラメータに格納する。 |
| OnTriggerExit2DDestroy | OnTriggerExit2Dが呼ばれた際に、相手のGameObjectを破棄する。 |
| OnTriggerExit2DStore | OnTriggerExit2Dが呼び出された際、相手のGameObjectをパラメータに格納します。 |
Component
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| ActivateBehaviour | Behaviourのアクティブを切り替える。 |
Events
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| InvokeMethod | メソッドやフィールドを呼び出す。 |
GameObject
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| ActivateGameObject | GameObjectのアクティブを切り替える。 |
| BroadcastMessageGameObject | 指定したGameObjectとその子オブジェクトにメッセージを送る。 |
| DestroyGameObject | GameObjectを削除する。 |
| FindGameObject | GameObjectを名前で検索してパラメータに格納する。 |
| FindWithTagGameObject | GameObjectをタグで検索してパラメータに格納する。 |
| InstantiateGameObject | GameObjectを生成する。 |
| LookAtGameObject | 指定したTransformを注視する。 |
| MoveGameObjectToScene | ステートがアクティブになった際に、GameObjectを他のシーンに移動させる。 |
| SendEventGameObject | イベントを送信する。 |
| SendMessageGameObject | GameObjectにメッセージを送信する。 |
| SendMessageUpwardsGameObject | GameObjectとそのすべての親オブジェクトにメッセージを送信する。 |
| SetGameObjectDontDestroyOnLoad | ステートがアクティブになった際に指定したGameObjectをDontDestroyOnLoadに設定する。 |
Legacy
UI
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| UISetSliderFromParameter | Sliderの値をParameterから設定します。 |
| UISetToggleFromParameter | ToggleをParameterから設定します。 |
List
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| List.AddElement | Listに要素を追加する。 |
| List.Clear | Listをクリアする。 |
| List.InsertElement | Listに要素を挿入する。 |
| List.RemoveAtIndex | Listから指定したインデックスの要素を削除する。 |
| List.RemoveElement | Listから指定した要素を削除する。 |
| List.SetElement | Listの指定したインデックスの要素を設定する。 |
ObjectPooling
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| AdvancedPooling | 事前にインスタンス化してObjectPoolへ登録。 |
Parameter
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| CalcParameter | Parameterの値を演算して変更する。 |
| SetBoolParameterFromUIToggle | Toggleの値をParameterに設定する。 |
| SetFloatParameterFromUISlider | Sliderの値をParameterに設定する。 |
| SetParameter | Parameterに値を設定する。 |
Physics
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| ActivateCollider | Colliderのアクティブを切り替える。 |
| AddForceRigidbody | Rigidbodyに力を加える。 |
| AddVelocityRigidbody | Rigidbodyのvelocityを加算する。 |
| RigidbodyMoveOnWaypoint | Waypointに沿ってRigidbodyを移動させる。 |
| SetVelocityRigidbody | Rigidbodyのvelocityを設定する。 |
Physics2D
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| AddForceRigidbody2D | Rigidbody2Dに力を加える。 |
| AddVelocityRigidbody2D | Rigidbody2Dのvelocityを加算する。 |
| Rigidbody2DMoveOnWaypoint | Waypointに沿ってRigidbody2Dを移動させる。 |
| SetVelocityRigidbody2D | Rigidbody2Dのvelocityを設定する。 |
Renderer
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| ActivateRenderer | Rendererのアクティブを切り替える。 |
| SetSprite | Spriteを設定する。 |
Scene
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| LoadLevel | 指定したシーンを読み込む。 |
| SetActiveScene | シーンをアクティブにする。 |
| UnloadLevel | 指定したシーンを現在シーンからアンロードする。 |
StateMachine
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| EndStateMachine | 現在ステートマシンを完了し親グラフに戻る。 |
| PlayStateMachine | ArborFSMを再生する。 |
| StopStateMachine | ArborFSMを停止する。 |
| SubStateMachine | 子階層のArborFSMを再生する。 |
| SubStateMachineReference | 子グラフとして外部ArborFSMを再生する。 |
Time
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| SetTimeScale | Time.timeScaleを設定する。 |
Transform
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| TransformMoveOnWaypoint | Waypointに沿ってTransformを移動させる。 |
| TransformRotate | Transformを回転する。 |
| TransformSetParent | ステートがアクティブになった際に、指定したTransformの親を設定する。 |
| TransformSetPosition | Transformの位置を設定する。 |
| TransformSetRotation | Transformの回転を設定する。 |
| TransformSetScale | Transformのスケールを設定する。 |
| TransformTranslate | Transformを移動する。 |
Transition
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| AnimatorStateTransition | Animatorのステートを参照して遷移する。 |
| BackToStartState | 開始ステートへ戻る。 |
| CalculatorTransition | 演算結果によって遷移する。 |
| DistanceTransition | 対象のGameObjectとの距離によってステートを遷移する。 |
| ExistsGameObjectTransition | GameObjectが存在しているかどうかで遷移する。 |
| GoToTransition | 強制的にステートを遷移する。 |
| OnGraphStopTransition | グラフ停止時に遷移する。終了処理を行いたい場合に常駐ステートに追加して遷移先で終了処理をしてください。 |
| ParameterTransition | Parameterの値を判定して遷移する。 |
| RandomTransition | ランダムに遷移する。 |
| TimeTransition | 時間経過後にステートを遷移する。 |
| TriggerTransition | ステートトリガーが送られてきたときにステートを遷移します。 |
Collision
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| OnCollisionEnterTransition | OnCollisionEnterが呼ばれたときにステートを遷移する。 |
| OnCollisionExitTransition | OnCollisionExitが呼ばれたときにステートを遷移する。 |
| OnCollisionStayTransition | OnCollisionStayが呼ばれたときにステートを遷移する。 |
| OnControllerColliderHitTransition | OnControllerColliderHitが呼ばれたときにステートを遷移する。 |
| OnTriggerEnterTransition | OnTriggerEnterが呼ばれたときにステートを遷移する。 |
| OnTriggerExitTransition | OnTriggerExitが呼ばれたときにステートを遷移する。 |
| OnTriggerStayTransition | OnTriggerStayが呼ばれたときにステートを遷移する。 |
Collision2D
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| OnCollisionEnter2DTransition | OnCollisionEnter2Dが呼ばれたときにステートを遷移する。 |
| OnCollisionExit2DTransition | OnCollisionExit2Dが呼ばれたときにステートを遷移する。 |
| OnCollisionStay2DTransition | OnCollisionStay2Dが呼ばれたときにステートを遷移する。 |
| OnTriggerEnter2DTransition | OnTriggerEnter2Dが呼ばれたときにステートを遷移する。 |
| OnTriggerExit2DTransition | OnTriggerExit2Dが呼ばれたときにステートを遷移する。 |
| OnTriggerStay2DTransition | OnTriggerStay2Dが呼ばれたときにステートを遷移する。 |
EventSystems
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| OnPointerClickTransition | OnPointerClickが呼ばれたときにステートを遷移する。 |
| OnPointerDownTransition | OnPointerDownが呼ばれたときにステートを遷移する。 |
| OnPointerEnterTransition | OnPointerEnterが呼ばれたときにステートを遷移する。 |
| OnPointerExitTransition | OnPointerExitが呼ばれたときにステートを遷移する。 |
| OnPointerUpTransition | OnPointerUpが呼ばれたときにステートを遷移する。 |
Input
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| AnyKeyDownTransition | なんらかのキーが押されたときにステートを遷移します。 |
| AnyKeyTransition | なんらかのキーが押されているかでステートを遷移する。 |
| ButtonDownTransition | ボタンが押されたときにステートを遷移する。 |
| ButtonTransition | ボタンが押されているかでステートを遷移する。 |
| ButtonUpTransition | ボタンが離されたときにステートを遷移する。 |
| KeyDownTransition | キーが押されたときにステートを遷移する。 |
| KeyTransition | キーが押されているかでステートを遷移する。 |
| KeyUpTransition | キーを離したときにステートを遷移する。 |
| MouseButtonDownTransition | マウスボタンが押されたときにステートを遷移する。 |
| MouseButtonTransition | マウスボタンが押されているかでステートを遷移する。 |
| MouseButtonUpTransition | マウスボタンが離されたときにステートを遷移する。 |
| OnMouseDownTransition | OnMouseDownが呼ばれたときにステートを遷移する。 |
| OnMouseDragTransition | OnMouseDragが呼ばれたときにステートを遷移する。 |
| OnMouseEnterTransition | OnMouseEnterが呼ばれたときにステートを遷移する。 |
| OnMouseExitTransition | OnMouseExitが呼ばれたときにステートを遷移する。 |
| OnMouseOverTransition | OnMouseOverが呼ばれたときにステートを遷移する。 |
| OnMouseUpAsButtonTransition | OnMouseUpAdButtonが呼ばれたときにステートを遷移する。 |
| OnMouseUpTransition | OnMouseUpが呼ばれたときにステートを遷移する。 |
Physics
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| RaycastTransition | レイキャストによって遷移する。 |
Physics2D
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| Raycast2DTransition | 2Dのレイキャストによって遷移する。 |
UI
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| UIButtonTransition | ボタンをクリックしたら遷移する。 |
| UISliderTransition | スライダーの値によって遷移する。 |
| UIToggleTransition | トグルの状態によって遷移する。 |
Trigger
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| BroadcastTrigger | GameObjectとその子オブジェクトにトリガーを送る。 |
| SendTrigger | トリガーを送る。 |
| SendTriggerGameObject | GameObjectに割り当てられているすべてのArborFSMにトリガーを送ります。 |
| SendTriggerUpwards | GameObjectとその親オブジェクトにトリガーを送ります。 |
Tween
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| TweenBlendShapeWeight | BlendShapeのWeight値を徐々に変化させる。 |
| TweenCanvasGroupAlpha | CanvasGroupのAlphaを徐々に変化させる。 |
| TweenColor | Rendererの色を徐々に変化させる。 |
| TweenColorSimple | Rendererの色を徐々に変化させる。 |
| TweenMaterialFloat | MaterialのFloat値を徐々に変化させる。 |
| TweenMaterialVector2 | MaterialのVector2を徐々に変化させる。 |
| TweenPosition | 座標を徐々に変化させる。 |
| TweenRigidbody2DPosition | Rigidbody2Dの位置を徐々に変化させる。 |
| TweenRigidbody2DRotation | Rigidbody2Dの向きを徐々に変化させる。 |
| TweenRigidbodyPosition | Rigidbodyの位置を徐々に変化させる。 |
| TweenRigidbodyRotation | Rigidbodyの向きを徐々に変化させる。 |
| TweenRotation | 向きを徐々に変化させます。 |
| TweenScale | スケールを徐々に変化させる。 |
| TweenTextureOffset | TextureのUV座標を徐々に変化させる。 |
| TweenTextureScale | TextureのTilingを徐々に変化させる。 |
| TweenTimeScale | Time.timeScaleを徐々に変化させる。 |
UI
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| UISetImage | ImageにSpriteを設定する。 |
| UISetSlider | Sliderの値を設定します。 |
| UISetText | Textを設定します。 |
| UISetTextFromParameter | TextをParameterから設定します。 |
| UISetToggle | Toggleを設定します。 |
Tween
| クラス名 | 説明 |
|---|---|
| UITweenColor | UIの色を徐々に変化させる。 |
| UITweenColorSimple | UIの色を徐々に変化させる。 |
| UITweenPosition | UIの位置を徐々に変化させる。 |
| UITweenSize | UIのサイズを徐々に変化させる。 |