DataSlot
クラス in Arbor / 継承元: object
インターフェイス実装: IDataSlot, IOverrideConstraint
説明
演算ノードを接続するためのスロット。
フィールド
| フィールド名 | 説明 |
|---|---|
| nodeGraph | スロットが属しているNodeGraph |
| position | スロットのArborEditor上の位置(Editor Only) |
プロパティ
| プロパティ名 | 説明 |
|---|---|
| connectableType | 接続可能な型 |
| connectableTypeName | 接続可能な型名 |
| dataType | スロットに格納されるデータの型 |
| enabledGUI | スロットのGUIが有効であるかどうか。 |
| isValidField | エディタ用 |
| isVisible | Editor用。 |
| overrideConstraint | 上書きする型制約の情報 |
| slotField | DataSlotField |
| slotType | スロットの種類 |
イベント
| イベント名 | 説明 |
|---|---|
| onConnectableTypeChanged | 接続可能な型が変更されたときに呼び出される。 |
| onConnectionChanged | 接続が変更されたときのコールバックイベント |
メソッド
| メソッド名 | 説明 |
|---|---|
| ClearBranch | 接続状態をクリアする。DataBranchは残るため、コピー&ペーストなどで接続状態のみ不要になった時に呼ぶ。 |
| ClearVisible | Editor用。 |
| ConnectableTypeChanged | 接続可能な型を変更したときに呼び出す。 |
| DirtyBranchCache | DataBranchのキャッシュを変更するようマークする |
| Disconnect | 接続を切断する。 |
| GetConstraint | 型制約の情報を返す。 |
| IsConnectable | 接続可能か判定する。 |
| SetVisible | Editor用。 |
静的メソッド
| メソッド名 | 説明 |
|---|---|
| IsConnectable | DataSlot同士が接続可能か判定する。 |