各メニューについて
グラフのメニュー
グラフを右クリックするとメニューが表示されます。

項目 | 内容 |
---|---|
ステート作成 | 通常ステートを作成します。 |
常駐ステート作成 | 常駐ステートを作成します。 |
演算ノード作成 | 演算ノードを作成します。 |
グループ作成 | グループを作成します。 |
コメント作成 | コメントを作成します。 |
切り取り | 選択中のノードを切り取ります。 |
コピー | 選択中のノードをコピーします。 |
貼り付け | コピーしたノードを貼り付けます。 |
複製 | 選択中のノードを複製します。 |
削除 | 選択中のノードを削除します。 |
全て展開 | 選択中ノードの挙動を全て展開します。 |
全て折りたたみ | 選択中ノードの挙動を全て折りたたみます。 |
ステートのメニュー
ステートのヘッダ部を右クリックするか歯車アイコンをクリックするとメニューが表示されます。

項目 | 内容 |
---|---|
リネーム | ステートの名前を変更します。 |
コメント表示 | ノードコメント欄の表示を切り替えます。![]() |
開始ステートに設定 | 開始ステートに設定します。 |
ブレークポイント | ブレークポイントの設定を切り替えます。![]() |
挙動追加 | StateBehaviourを追加します。 |
挙動を貼り付け | コピーしたStateBehaviourを貼り付けます。 |
全て展開 | ノードに追加されている全ての挙動を展開します。 |
全て折りたたみ | ノードに追加されている全ての挙動を折りたたみます。 |
切り取り | ノードを切り取ります。 |
コピー | ノードをコピーします。 |
複製 | ノードを複製します。 |
削除 | ノードを削除します。 |
遷移(プレイ中のみ有効) | プレイ中に選択することで、強制的に遷移します。 |
StateBehaviourのメニュー
StateBehaviourのタイトルバーを右クリックするか歯車アイコンをクリックするとメニューが表示されます。

項目 | 内容 |
---|---|
上に移動 | 挙動の順番を上に移動します。 |
下に移動 | 挙動の順番を下に移動します。 |
コピー | StateBehaviourをコピーします。 |
貼り付け | コピーしたStateBehaviourを上書きします(同じ型のみ有効) |
削除 | StateBehaviourを削除します。 |
スクリプト編集 | スクリプトエディタを開きます。 |
スクリプトを強調表示 | スクリプトファイルの場所を強調表示します。 |
Editorスクリプト編集 | Editorスクリプトを開きます(Editorスクリプトがある時のみ)。 |
Editorスクリプトを強調表示 | Editorスクリプトファイルの場所を強調表示します(Editorスクリプトがある時のみ)。 |
接続ラインの右クリックメニュー
接続ライン上を右クリックすると、メニューが表示されます。

項目 | 内容 |
---|---|
遷移元へ移動 | 遷移元のステートへスクロールします。 |
遷移先へ移動 | 遷移先のステートへスクロールします。 |
前のノードへ移動 | 前のノードへスクロールします(リルートノードがある場合のみ表示) |
次のノードへ移動 | 次のノードへスクロールします(リルートノードがある場合のみ表示) |
リルート | クリックした位置にリルートノードを作成します。 |
切断 | 切断します。 |
設定 | StateLinkの設定ウィンドウを開きます。 |
表示メニュー
ツールバーの「表示」ボタンをクリックすると表示されます。

項目 | 内容 |
---|---|
全て展開 | 折りたたまれている挙動を全て展開する |
全て折りたたみ | 展開されている挙動をすべて折りたたむ |
ノードコメント | ![]()
|
データスロット | ![]()
|
StateLink | ![]()
|
デバッグメニュー
ツールバーの「デバッグ」ボタンをクリックすると表示されます。

項目 | 内容 |
---|---|
常にすべてのデータ値を表示 | 個々のデータラインの表示設定によらず常にデータ値を表示する |
すべてのデータ値を表示 | 全てのデータラインの現在値を表示に変更します。 |
すべてのデータ値を非表示 | 全てのデータラインの現在値を非表示に変更します。 |
ブレークポイント設定 | 選択中ステートのブレークポイントを設定します。 |
ブレークポイント解除 | 選択中ステートのブレークポイントを解除します。 |
すべてのブレークポイントを解除 | 全てのステートのブレークポイントを解除します。 |
カウントクリア(プレイ中のみ有効) | ステートの遷移回数を0に変更します。 |
リルートノードのメニュー

項目 | 内容 |
---|---|
設定 | StateLinkの設定ウィンドウを開きます。 |
切り取り | ノードを切り取ります。 |
コピー | ノードをコピーします。 |
複製 | ノードを複製します。 |
削除 | ノードを削除します。 |
削除(接続を保持) | 接続を保持したままリルートノードのみ削除します。 |